なぜ?この方法が良いのか秘密を少しだけ動画で紹介します

目の前のDFは抜けるけど、以降が続かない・・・

サッカーで一番怖いのは、ドリブルで相手抜くことができる選手です
ボールを持ってパスを探す選手よりも、自分に対して勝負してくる選手ほどイヤなものはないです

“かわす”だけのドリブルではなく、2、3人の相手を一気に置き去りにする、人を“抜く”ドリブルです

ただ、人を抜き去ることができるだけでは物足りない。
相手を抜いた後のラストパスやセンタリング、そしてシュートが創造性に富んでいてこそ、
ドリブルの素晴らしさが生かされます。

時間と空間を手にすれば、プレーの選択肢は無限に広がります。

現在のサッカーにおいて、なにより大事なのは数的不利な局面を打開し、
プレーの選択肢を増やすことです

サイドチェンジやパスで局面を打開する方法もありますが、
一番効果的な方法はドリブルで相手を抜き、プレーのための時間と空間を自ら作り出すことです。

相手をひとり抜くことができれば、守備側の人数をひとり減らせることになり、
もしも、2、3人一気に抜けば、もっと数的有利な状況を作り出せます。


その瞬間、パスを出すコースも増えるし、ドリブルするスペースも広がります

そうなればディフェンダーは、ドリブルでくるのか、どこにパスを出すのか、
シュートするのか、まったく照準が絞れなくなります。
つまりディフェンダーを混乱されることができ、相手に嫌がられる選手になれます。

この一点突破ドリブル習得プログラムがあれば、あなたの子供が

  • 体が小さくても
  • 力が弱くても
  • 運動神経が劣っていても
  • 小学校低学年でも
  • サッカーを始めるのが遅くても

今よりも、ドリブルが上手くなり2、3人を一気に抜けるようになります。
この「一点突破ドリブル習得プログラム」は、小学生から中学生の目線に立ち

+ 何ができないのか
+ どんな悩みの壁にぶつかっているのか

など、成長期の子供に重点を置き、
大人では考えつかない子供目線の悩みを解消させることができます。

どなりつけたり、厳しい練習を課する必要は一切ありません。
他の子より運動神経が劣っていても、心配する必要はありません。
今回のトレーニング法を実践し、DFを突破してシュートやチャンスを生み出せるようになりましょう。

まずは、上達した生徒の声をお聞きください まずは、上達した生徒の声をお聞きください まずは、上達した生徒の声を
お聞きください

試合で活かせるボールさばきが
身に付きました。

小出さま/小学生

式田コーチに出会ったのは8歳のときです。
そのころの僕はドリブルが下手でした。でも、式田コーチはわかりやすく、楽しいサッカーを教えてくれました。

そのおかげで、サッカーのおもしろさ、楽しさを知ることができて、今もサッカーを続けています。
式田コーチはジュニア世代から全国を経験して、高校生のときは全国優勝もしています。大会優秀選手、日本選抜にも選ばれています。

式田コーチはキックの精度がすごく高くて、ロングパスも正確に蹴ることが出来ます。
コーチになった今でもジェフ千葉OB戦で、セットプレーからゴールをアシストする姿を見ました。
そんな式田コーチのようにサッカーがうまくなりたいです。

僕は、このビデオを見て、試合で活かせるボールさばきを身につきました
数人を一気に抜けるのは楽しいです

2、3人を一気に抜けるようになりました

三山さま/小学生

ぼくは、ジョカーレ市川FCで、式田コーチや他のコーチの下、サッカーができていることを、とてもうれしく思っています。
ぼくが最初に式田コーチに会ったのは二年生の春でした。

式田コーチは、ジェフユナイテッド千葉でプレーしていました。
ぼくはFWだけど、式田コーチはMFです。式田コーチはドリブルが上手く、テクニックがあります。ぼくはドリブルが苦手だけど、式田コーチにドリブルを教わると、とても勉強になります。

“かわす”だけのドリブルから抜きさるドリブルができるようになりました。 式田コーチはみんなに優しくて、声をかける時やミーティングの時には、プレーの事もそうですが、精神的な事まで言ってくれます。
ぼくも式田コーチのようにプロサッカー選手になって、大活躍できるように、これからも式田コーチや他のコーチなどの指導の下、諦めずに最後まで頑張っていきたいです。

サッカーを通して、大切なことをたくさん教えてもらっています

粂川さま/小学生

ぼくは、ジョカーレフットボールクラブの6年生です。
式田コーチとは、ぼくが2年生の時に始めて会いました。

そのころ、ぼくにとってのサッカーは、ただボールをけって、後はなんとなく走っている。そんな感じでした。
式田コーチは、ぼくたちに美しいサッカー、見ていて楽しいサッカーを目指すように言いました。
最初その言葉を聞いた時は、まだよく分からなかったけれど、式田コーチは、やさしく、ていねいに教えてくれるので、サッカーに対する考え方が、少し分かるようになってきた気がします。

それに、サッカーのプレーだけでなく、ふだんの生活、あいさつや持ち物の整理の大切さも教わりました。
サッカーがうまくなるだけでは、いけないと教わりました。

ぼくたちは、式田コーチから、サッカーの楽しさだけでなく、サッカーを通して、大切なことをたくさん教えてもらっています。
この動画教材を見たら、もっとサッカーが楽しくなると思います。

教わったドリブルで得点がとれました

内野さま/小学生

僕がジョカーレに入ったきっかけは、友達に体験にこないかと誘われたからです。
その頃の僕はあまりサッカーが好きではありませんでした。でも、行ってみたら練習が楽しくて、休まないで通うようになりました。 ある日、初めて見るコーチがきました。それが式田コーチでした。

式田コーチは、僕達の練習でうまくいかない所があったら一度中断して、
細かく分かりやすく説明してくれました。だからトレーニングの意味や、
やり方が分かってきたのだと思います。

式田コーチのトレーニングメニューはドリブル中心でした。僕はそれまでボールが
くるとすぐにパスをしていました。だから最初はドリブルが苦手でした。
でも初めて試合に出た時に、僕は教わったドリブルで攻めて得点する事ができました。

自分でもビックリしました。ドリブルで行けそうな時はチャレンジして自分でゴールを目指しても良いのだという事が分かりました。
チームメイトもみんないい人達で仲良しです。

仲間やサッカーやコーチのおかげで、少し自分に自信を持つ事ができました。
これからもサッカーを続けて、もっとうまくなれるように頑張りたいです。

ボールキープとパスが上手くなりました

徳永さま/小学生

式田コーチが代表をしているジョカーレFC に所属している徳永です。
式田コーチは、とても優しいコーチです。

プレー中のミスも、優しくカバーしてくれます。そしてそのプレーに対しても、直接答えを言わずに自分で考えさせてくれます。
この前、ボールの持ちすぎを指摘されたときは、ボールをキープすべき場面と簡単にパスすべき場面の区別を考えました。
そんな式田コーチは、小学6年生の時、千葉県大会優勝を果たし、全国少年サッカー大会で3位に輝く、など素晴らしい結果を残しています。そして現役時代では、JEF ユナイテッド市原・千葉、アルビレックス新潟でプレーしました。

ぼくたちも式田コーチが残したような結果を残せるよう、これからも頑張っていきたいです。
ぼくは今、チームのキャプテンをやらせてもらってます。

なので、式田コーチの練習に必死に食らいつき、もっともっと努力し、式田コーチのようなサッカー選手になりたいです。
式田コーチの練習は楽しくて、とてもためになるので、ぜひ試してみてください。

一点突破ドリブル習得プログラムって凄い! 一点突破ドリブル習得プログラムって凄い! 一点突破ドリブル習得
プログラムって凄い!

スペシャリストが作る動画教材は想像をはるかに越えるもの

井手口 純さま/元横浜Fマリノス

高校の時には大きな怪我をし挫折を乗り越えプロの道に進みプロサッカー選手としての経験を持ってます。 プロとしての経験は怪我で順風満帆とはいきませんでしたがどういう選手が上に進めて
どういう選手が落ちていくのか自分の経験をもとに獲得できていると自負してます。

引退後はチームを設立し傍ら全国の少年・少女に指導を行っています。
何万人と数えきれないサッカー選手やまだ始めたばかりの選手にも指導し
サッカーの楽しさや上達する方法も指導しています。

サッカーの指導だけではなく日本サッカー協会の夢の教室でも全国の少年・少女に授業もしています。
子供に対してのスペシャリストが作る動画教材は想像をはるかに越えるもの
になっていると思います。スペシャリスト式田高義推薦します。

心を動かす指導法をこの動画教材で感じて欲しいです

高田保則さま/元湘南ベルマーレ

子供達に興味を持たせ、考えさせながら、気づかせることのできるサッカー人。

日本サッカー協会が取り組んでいるこころのプロジェクト、
夢の教室を通して出会った子供達から得た経験は、
サッカーの指導の場でも子供達のこころを動かすことが出来るコーチです!

技、体はもちろんの事、心を動かす指導法をこの動画教材で感じて欲しいです。

教え方が素晴らしいです

平間智和さま/元横浜Fマリノス

観る、聞く、考えさせ、その場所に集まりたくなる気持ちを教えられるサッカー人。

技術の向上ではなく
人の成長をも考えてくれるコーチだと思う。

そのためには、サッカーの知識だけではなく、伝える時の目線、言葉、自分が立つ位置など、わかりそうで気づかない接し方をこの動画教材で感じて欲しい。

監修者のプロフィール

式田高義(しきだ たかよし)

1977年生まれ 千葉県出身

元Jリーガー選手、サッカー指導者。
ポジションはミッドフィールダー。 元U14日本代表

全国少年サッカー大会3位、大会優秀選手。
市立船橋高校2年生時の1994年度高校選手権において森崎嘉之らとともに優勝を経験。
1996年にジェフユナイテッド市原(現市原・千葉)に加入し、2シーズン所属した。

1998年から中央学院大学に通学していたが、1999年9月にアルビレックス新潟に加入。
現在は市立船橋高校のOBを中心に作られたジョカーレフットボールクラブの代表を務めている。

特に2,3人を一気に抜き去るドリブルの指導には定評がある。

■ 所属クラブ

1993-1995 市立船橋高校
1996-1997 ジェフユナイテッド市原
1998-1999 中央学院大学
1999-2000 アルビレックス新潟

■ 指導実績

市立船橋高校コーチ
JFA心のプロジェクト「ユメセン」(夢先生)講師

以下の悩みは親御さんから良く聞く声です。

  • 同じスクールの練習なのに、なぜ自分の子供だけ上達しないのかわからない
  • 1人は、かわせても2、3人を抜けない
  • YouTubeや無料の動画を沢山みて何が正しいか混乱している
  • 近くに良い指導者がいない
  • 実績があるスクールのコーチはどのように教えているのか知りたい
  • シュートまで辿りつけない

等々…悩みや疑問は様々なものがあります。

自分の子供が試合で爽快なドリブルでDFを突破しシュートやチャンスを
生み出す姿を思い浮かべると気持ち良いですよね。

でも、ジュニアの場合、始めた時期や、どのスクールで教わるかで 勝敗を分けてしまう特徴があります。

更に、体格や運動神経で差がつくこともあります。
自分より大きい、運動神経がいい人などは、上を見るとキリがありません。
しかし、安心してください。

他のテクニックと比べてドリブルは、生まれ持った才能や能力がなくても、
自分の潜在能力を生かすことで、上達できるテクニックです。

この潜在能力を引き出すには、その人に合ったトレーニングが必要です。
「一点突破ドリブル習得プログラム」は、 成長期の小学生・中学生までの上達に着目し、開発されました。
つまり、子供目線で開発された「一点突破ドリブル習得プログラム」 があれば、 子供ならではの悩みを解決できるのです。

子供独自の悩みに気付いた瞬間 子供独自の悩みに気付いた瞬間 子供独自の悩みに
気付いた瞬間

式田さんは、 現役を引退後、小学生から高校生までを対象に
後進の指導を積極的に取り組まれています。

選手としての立場から、指導の立場に変わった当時は、驚きと苦労の連続でした。
大人のドリブルでも、体格差や身体能力の差をなくして、 勝てる方法がないかと模索していきます。

小学生~中学生ぐらいまでは、成長の違いもあり大人以上に体格差に悩む子が多いです。

「小さいから仕方がない!」
「パワーで負けるから仕方がない!」

とドリブルは好きなのに「DF突破できないのは仕方がない」と悩む子たちを、

「何とかして、上達させてあげたい!」
「自信をつけてあげたい!」

そう、試行錯誤を繰り返して練習メニューを考えたそうです。
思うように、勝たせてあげられなかったときは悔しい思いをしました。
このような経験を経てわかったことがあります。

子供目線で考えるということです。

ジュニア・ドリブルの指導で最も大切なこととは? ジュニア・ドリブルの指導で最も大切なこととは? ジュニア・ドリブルの指導で
最も大切なこととは?

プロフィールで、式田さんの実績をご紹介しました。
正直、選手時代の実績だけなら式田さんより凄い人はいます。
ですが、

教え方が上手い人に教わらないと、ただのファンになってしまいます。

実績がある人ほど、教え方も上手いとは 限りません。

スポーツ界の歴代の監督を思い浮かべても、
選手の時は超一流ではなかったにもかかわらず、 監督としては素晴らしい成績を収めている指導者はたくさんいます。

選手としての能力と、指導者として一人一人の
潜在能力を上げられる能力は違うということです。

式田さんは、研究を重ねて最も大事なことに気づいたのです。

「とくに“子供目線”で教えられるかが大切」

難しい言葉で厳しく指導しても、子供は理解できず結果がついてきません。
むしろドリブルが嫌いになってしまう可能性もあります。

上手く、子供の潜在能力を引き上げてあげるには、 大人目線で考えると気づかない、
子供の立場になることが必要です。

では、子供目線にどのようなトレーニングが効果的なんでしょうか?
多くの子供を指導してきた経験を経て、その答えにたどり着きました。

子供目線のトレーニングで潜在能力が伸びる3つの理由とは? 子供目線のトレーニングで潜在能力が伸びる3つの理由とは? 子供目線のトレーニングで潜在
能力が伸びる3つの理由とは?

なぜ、子供目線でのトレーニングが、潜在能力を引き上げる有効な方法なのでしょうか?
それは主に3つの理由があります。

体格や身体能力を超えることができる!

ドリブルでは、先にもお話ししたように、

他の競技と比べて生まれ持った才能や能力がなくても、
自分の潜在能力を生かすことで、勝つことができる懐の深い競技です。
体格・運動能力だけが勝敗を分けるのではありません。
自分の持っている特性を最大限に生かせれば勝つチャンスはいくらでもあるテクニックなんです。

体格・運動能力の差を超える技術を子供のころに覚えることで、今後のドリブル生活をより充実させ、試合で結果を残せるようになるのです。

潜在能力がどんどん引き出される!

子供の潜在能力は、成長期に合わせてとてつもなく多く秘めています。

この成長に合わせて、個人の特性を最大限に生かしてあげられるかが、
指導者の腕の見せ所でもあります。

練習メニューとしては、やはり体の基盤となる軸を作ることが多いです。
基本練習は華やかな練習ではありませんが、子供目線でのトレーニング法によって最速でドリブルスタイルが変わってきます。
この最速のトレーニング法をしっかりとした基盤にすることが、
子供の潜在能力がどんどんあふれるように引き出されていくのです。

やる気と勝てる自信がみなぎる!

子供のトレーニングで重要なのが、やる気と自信をつけてあげることです。
子供目線でのトレーニングは、
「どうすれば、もっと相手を崩せるのか?」
「どうすれば、もっと早く攻められるか?」
など、子供たちが自分で考え戦略を立てる機会を与えます。

私は、小さいから□□□で仕掛けてきたら、△△△でかわして○○○で攻撃する。

このように、
自分の弱い部分をカバーして次の攻撃に移れるかを考えるのです。
子供は、難しい説明をするとすぐに嫌になってしまします。

子供目線になって、自分で考えるチカラと知恵を教えてあげることで、
思い通りのプレーができたときの達成感を味わい、やる気と自信につながります。

自信になれば、さらに上を目指そうと頑張りますので、放っておいてもどんどん成長していくでしょう。

子供の目線に立つのは難しい 子供の目線に立つのは難しい 子供の目線に立つのは
難しい

ドリブルに欠かせないトレーニングは何があるでしょうか。
例えば、

  • 基礎作りのための筋力トレーニング
  • 先輩、コーチの模範指導による技の反復練習
  • 実践練習

大まかに言えば、このように基礎作りから実践練習まであります。

しかし、子どもの体は大人のミニチュア版ではないので、
大人と同じようなトレーニングや技術の模傲は体を壊すことになります。

式田さんが、これまで多くの子供たちを指導してきて明確になった事があります。
追求したのは、考えやすくてシンプル、というポイントです。

シンプルで無ければ、子供はその内容を理解しようとしません。
指導していることが理解できなければ、練習に身が入りません。

式田さんが、研究に研究を重ねてようやく出来上がった、
子供目線での一点突破ドリブル習得プログラムを一般公開させて頂く事となりました。

考えやすくてシンプルなトレーニングから、
「小学生・中学生のドリブル選手」や「あなたのお子さん」は 具体的に何を得る事ができるのか?

その一部をご紹介すると…

1.コーチをうならせる巧みなドリブルを習得するコツとは…

体力、脚力、敏捷性などなどいろいろな要素がありますが、スピードドリブラーであれテクニック型ドリブラーであれ軸足の使い方、
足首の使い方などなど重要なポイントをしっかり理解したうえでのトレーニングで必ず身に付きます。
この動画教材では普段指導している方法を公開しましょう。

2.華麗なヒールリフトの修得での大事なポイント

ヒールリフトは、ドリブルしながらボールを両足ではさみ上げて、ボールを跳ね上げ、ディフェンダーの頭上を越えさせていきます。
跳ね上がったボールを追いかけて再びドリブルを始めます。ヒールリフトは大変高度なドリブルテクニックです。

3.二人一組で行う、実戦的で効果絶大な「○○ドリブル」トレーニングとは?

一見つまらなく見えるかもしれませんが、極めて実戦的な練習方法で。前の選手が実際に行うドリブルテクニックを後ろの選手が目線をしっかり前の選手に向けながら○○をしていく特徴的なトレーニングです。
ダブルシザースなどを取り入れてのパターンで解説しましょう。是非実践してください。

4.高速ドリブラーになりたい選手が注意すべきインサイド・アウトサイド練習法とは?

ジュニアでもできるマルセイユ・ルーレット練習法とは?
走りながら体を巧みに回転させボールをコントロールしていくフェイントの一つ、マルセイユルーレットのコツをお話ししましょう。
小中学生の子供でもできる子は大勢います。練習のコツをつかみ反復実践して頑張れば出来るようになるでしょう。

5.利き足ではない足でのインサイドーアウトサイドトレーニングの極意とは?

最大の注意点は、スピードに関する意識です。まず、足首の返しでの○○る練習をしっかりと確かめながらやるテクニックを教えましょう。
利き足が上手い子ほど陥りやすい間違った練習方法があります。しっかり学んでください。

6.こっそり上手くなるために一人でやるコーンを使ったボールタッチ練習法とは?

コーン三本を上手く利用して、ボールタッチのみならずフェイントを習得する個人練習メニューの代表的なものを公開します。
ドリブルのイメージや発想そしてアイデアを養うもっとも効果的なものであることがわかるでしょう。

7.大柄の選手を抜ききるドリブルの修得のコツとは?

DFはじめ敵選手を抜ききるには、相手の重心をずらしてバランスを狂わせるのが効果的な作戦の一つです。
小柄でスピードのある選手とは違うやり方で大柄の選手でも簡単に抜ききる様々なドリブルを動画教材では紹介しましょう。

8.DFをかく乱する有効なテクニック、シザースとは?

ドリブルテクニックの中でも、ジュニア選手が遊びの中で一番真似したがるものですが、
最も大事なスピードをアップさせる練習方法をお見せしましょう。ボールを両足でジグザグでまたぐテクニックを習得するとパワフルです。
さらに、スピードのあるシザースでは相手の足を止めることができます。しっかり学んでください。

9.体力が無くて倒されやすいジュニアでも巧みなドリブルを習得できた方法とは?

DFを振り切って前進するには、体幹と軸の強さがパワフルな武器ではありますが、
その点で弱い選手でも対応できるテクニックがあります。スピードアップの方法含めいろいろな種類のドリブルを伝授しましょう。

10.ヒールリフトが下手でボールを奪われてしまう選手の共通点とは?

ヒールリフトは、ボールを両足で前後から挟んでかかとで蹴り上げ、背中からボールを出して敵の上を通すテクニックですが、上げる高さのコントロールが上手くいかないことがあります。しかしキープできない理由はほかにもありますのでお見せしましょう。

11.身体能力の高い子供にこそチャレンジさせたい高度なドリブル練習とは?

基本的なスキルが身についている子供の中でも、体幹がしっかりして身体能力が高い子供には一歩進んだテクニックがあります。
是非チャレンジしていただければと思います。 強豪チームになる為にハイレベルで強いドリブラーを育てましょう。

12.フェイントの効果を倍増する敏捷性アップのための方法とは?

ドリブルトレーニングによって、選手の敏捷性、バランス感覚を磨いて運動神経を、強化することができる様々なドリブルパターン練習を動画教材の中で解説してあります。
フェイントは相手が騙されないレベルのものでは見ていてぎこちないものです。しっかり学んでください。

13.敵を翻弄するテクニック、リベリーノの効果的トレーニング法

軸と外から内にまたぐ重心の置き方にあるポイントがあります。
シザースとの違いを意識しながらしっかりと反復連取できるよう解説しました。
またいだ脚とは逆の足の置き方、地面のかみ方にもよく見かける間違ったやり方があります。

14.スペースが無いところでもできる、ライバルに勝つ個人練習のコツとは?

僅か〇メートルの円の中でも個人ドリブルスキルを磨くトレーニングは可能です。
1~2分間、タッチとフェイントのイメージを頭の中でフルに描きながらボールタッチのポイントを押さえて行う練習方法です。

15.スムーズにボールを運べない子供への基礎中の基礎とは?

インサイドでのボールタッチ、アウトサイドでのボールタッチの感覚を徹底的につかんでもらうことからスタートしましょう。
ボールの運び方の注意点やなぜインサイドでのボール運びに欠点があるかも動画教材の中で紹介できると思います。

16.相手を抜きまくる「ダブルエラシコ」の効果的習得法とは?

相手を振り切る為に相手の軸をずらす効果的なフェイントテクニックですが、二人一組で行うと良い練習方法をお見せましょう。
ダブルエラシコのトレーニングの中でボールを足で強く押出すのではなく、ボールと身体を同時に早く動かすコツをお話ししましょう。

17.相手を翻弄するシザースとエラシコを身に付けるには?

シザースからエラシコを組み合わせる効果的トレーニング方法をお見せしましょう。
利き足の使い方が重要です。 
またいだ脚と重心のバランスのとり方をしっかり体で身に付けましょう。動画教材の中で詳しくお話ししましょう。

18.後ろ回しでボールを取られない為に意識すべき足裏の使い方とは?

ボールを噛むということ、すなわち後ろにしっかりと引けるか否かで、相手がとりにくい形に持っていけるかどうかが決まります。

19.ジュニア選手でも華麗なエラシコが出来る選手になる練習のコツとは?

シザースとは違い、アウトサイドでボールを一旦動かしパスをするふりをして、瞬時にボールを止めて、
DFにフェイントをかけて抜き去るきわめて高度なテクニックです。エラシコはロナウジーニョが得意としているドリブルテクニックです。大変華麗な技でもあります。

20.スピーディーな小柄なDF相手でもかわせるドリブルスキル練習とは?

最初、ボールは使わず体を回転させたりして足をボールタッチしていると仮定して練習しましょう。
スロー再生のようにゆっくり動きを確認しながらかわすイメージをつかんでトレーイングしてください。

21.ミスをした時の修正能力を身に付けるボールの運び方の注意点とは?

インサイド、アウトサイドのどちらを使うべきか?その理由といった非常に基礎的なことから動画教材では解説しましょう。
簡単に見えることを出来るからと言って疎かにする子供がいますが、中級レベルのテクニックに進んだ時に壁にぶつかります。しっかり学んで下さい。

22.後から習い始めた仲間にドリブルで負けてしまう選手が陥っている過ちとは?

初心者ではないのになかなか上達しない方に限って、スピードにこだわった練習をする傾向があります。
軸足そして重心の置き方をゆっくりとやることから行うトレーニングをお見せします。

23.わざとらしくないキックフェイントのコツとは?

敵に対してボールを蹴るという 意思を巧みに見せるキックフェイントは効果的なスキルです。大体の選手は足を出すか、
背中を向けジャンプさせることが出来ます。わざとらしくないフェイントを使うコツをお見せしましょう。

24.バランス感覚の悪い子供に指導する時のポイントとは?

下半身を鍛えること、体幹のトレーニングも大事ですが、動画教材では実際に練習方法を見せながら左右前後に体の中心線の使い方や、足腰をどのようにコントロールするかといった基本をお見せ品がr様々なドリブルパターンを学びます。バランス感覚に関しても解説の中でお伝えできると思います。

25.習い始めのジュニア選手にまず教えるべきこととは?

ドリブル練習のスタートでやるべき重要な練習で、ボールを出す角度と共に上達する為に必要なのは〇〇です。
肩幅をベースに実践練習方法を悪い例と共にお見せしましょう。 ボール●個分の時点での軸n貯め方と重心の置き方が大事です。

今ご紹介させていただいたことは、
お子さんが手に入れる上達法の一部にすぎません。
ぜひ、今回の子供の目線で徹底解説している「一点突破ドリブル習得プログラム」を
手に入れて、

  • 2、3人を一気に抜くドリブルテクニック
  • 子供目線での指導法
  • 自分の心の強さ

を体で感じられれば、ドリブルがもっと楽しくなります。
そして、

  • 試合に勝つ!
  • 全国レベルの選手になる!

という体験を実現しましょう。

そうすれば、もっとドリブルが好きになり、強くなった自分に自信がもてます。
自分に自信を持てるということは、選手としても一人の人としても成長できるでしょう。

あなたなら、このプログラムにいくらの値段をつけますか?
『一点突破ドリブル習得プログラム』は、たんに子供目線にたち、子供が悩むであろう壁に着目して、小学生から中学生までのドリブル上達にこだわったプログラムです。

今まで、できないことを何度も反服して練習し、「もう、ドリブル辞めたい!」と、
そこまで思った方も多いと思います。

怒鳴り散らして練習するのではなく、 効率よく「小学生・中学生の成長期に合わせたドリブル上達法」に的を絞っているので、考え方がシンプルです。
このシンプルさこそが、理屈がわからない子供でもちゃんと理解し、正しいドリブルを模範しやすくなるポイントです。

式田さんほど、“子供目線”で子供が上達の壁になるポイントを研究して
指導している人はいません。
体が小さい、力が弱い子供でも勝てるようになります!
ただ、なんとなくスクールに通っていたお子さまの顔つきが変わります!
部活で伸びやんでいる人に役立ちます!

とにかく、ドリブルが好きなのに上達しないと、
悩み続けてほしくないという強い思いをプログラムの中に詰め込みました。
DVDは合計2枚です。

この動画教材は制作費を含め、本来24,800円でお渡ししなければならないのですが、
特別価格14,000円でお渡しできるようになりました。

更に今回は、あなたの為に特別な条件を考えさせて頂きました。
“徹底的にサポートします”

もちろん、今回の動画教材に収録された内容は、分かりやすく解説しています。
しかし、万が一、今回の動画教材で不明な事が出てこれば、式田さんがメールでアドバイスさせて頂きます。

180日間の個別メールサポートで、 上達の壁を超えられるように徹底的にサポートする覚悟があります。

個別メールサポート 個別メールサポート 個別メールサポート

加藤雅也による完全メールサポート

今回ご購入いただく皆様へ
当会の方針は教材を購入して頂いて終わりではなく、ここからが始まりです。

私は別に動画教材は販売したい訳ではありません。
ドリブルの上達でお困りの方を手助けしたいのです。
なので、これをご縁に出来る限りの協力をさせて頂きます。
動画教材を御覧・実践になって不明な点、練習法、お悩みなど、ご相談をお受けいたします。

サポート期間 : ご購入日から180日以内
サポート回数制限 : 無制限
サポートの連絡方法 : 購入後にメールで連絡します。

一点突破ドリブル習得プログラム
~2、3人を一気に抜くドリブルテクニック~

DVD 2枚組(収録時間:224分)+メールサポート
特別価格       14,000円(税込15,400円)
送料無料

DVD 2枚組(収録時間:224分)
+メールサポート
特別価格:14,000円(税込15,400円)
送料無料

今なら180日間の返金保証付き!
内容に満足できなければ、DVD代金は返金いたします。

お申し込みはこちら

※SSL(暗号化)で守られた安全なお申し込みページに移動します。


お電話でも承ります
※内容についての、ご相談もお気軽にどうぞ

050-6865-6200 (平日:9時から18時)
【株式会社トレンドアクア スポーツ動画教材事業部】

お電話でも承ります
※内容についての、ご相談もお気軽にどうぞ

050-6865-6200 (平日:9時から18時)
【株式会社トレンドアクア スポーツ動画教材事業部】

お支払方法

※各種クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、Bit Cashがご利用になれます。なお、銀行振込、郵便振替、コンビニ決済の場合のみ、振込手数料をご負担下さい 。

<発送について>

〇注文確定日の翌営業日に神奈川県から発送致します。
 (日曜、祝日、夏季休暇および年末年始を除く)
 お届けまでの日数は、発送後2日から4日です。
 (一部地域を除く)
〇配送はクロネコDM便です。
 ポストに投函・配達となります。
 発送方法の変更はできません。
 予めご了承ください。
〇申し込み集中につき、発送まで少々お時間をいただく場合がございます。
 その場合は順次発送となります。

オンライン版のバナー

※DVDと同じ内容をオンライン版でも購入いただけます。
オンライン版は決済後に直ぐに見れます。

オンライン版のお申込みはこちら

DVDの中身を少し紹介します DVDの中身を少し紹介します 動画教材の中身を少し
紹介します

動画教材1

  1. 01_ボールの運び方
    全編を通じてまず習得してもらいたい重要なテーマ 

インサイド・アウトサイド・足裏テクニック編
使う足の部位を意識した基礎練習

  1. 02_インサイド→アウトサイド(右足のみ)
  2. 03_インサイド→アウトサイド(左足のみ)
  3. 04_インサイド→インサイド(左右交互)
  4. 05_アウトサイド→アウトサイド(左右交互)
  5. 06_インサイド→アウトサイド(左右交互)
  6. 07_インサイド→足の裏
  7. 08_インステップ→足の裏
  8. 09_アウトサイド→足の裏
  9. 10_足の裏→インサイド
  10. 11_足の裏ころがし→アウトサイド(片足)
  11. 12_足の裏ころがし→アウトサイド(左右交互)
  12. 13_足の裏ころがし→反対の足またぎ
  13. 14_足の裏ころがし→同じ足またぎ

個別ドリブルテクニック

15.シザース(またぎ→反対の足アウトサイド)

これは多くのサッカー選手が使うドリブルの基礎ともいえる技です。
ボールの周りで足を速くまわしたり大きくまわすことで相手の重心がずれて、かわすことができます

16.ダブルシザース(またぎ2回左右交互→反対の足アウトサイド)

シザースの回数が増えたことによりディフェンスを惑わせやすくなる。
また、ディフェンスはボールをまたぐ動作に吊られて動くか、ボールをまたぐのか蹴るのか混乱しやすくなる。

17.またぎ→インサイドダブルタッチ
18.エラシコ(片足アウトサイドインサイド)

左に行く振りをして右に行くという必須テク

動画教材2

19.ダブルエラシコ

足首の返しを利用してインサイド、アウトサイドタッチを行うエラシコを二回繰り返す高度な技

20.シザース→エラシコ

ディフェンダーの真正面から左右に揺さぶりながら惑わすテクニック。スピードを上げた状態でするには?

21_シザース→ダブルエラシコ

シザース→エラシコをした後にもう一度エラシコでディフェンダーのさらに逆を突く。トップスピードでいかに正確にコントロールできるかが重要。

22.後ろ通し

軸足をうまく使い、その軸足にボールが当たらないように通す方向転換の技術。

23_ダブル後ろ通し(左右交互)

後ろに通したボールをさらに戻して逆にいく技。軸足が瞬時に入れ替わるため、ボールコントロールと重心の位置が難しい。

24_シザース→後ろ通し

シザースの後の後ろ通しはいかに早くするかがポイント。シザースで揺さぶった後一瞬で抜くためのスピードが重要。相手の足が前に出てきたときにボールを引いて行うフェイント。

25_リベリーノ

エラシコの一種で主に外側から内側へ同じ足を使って切り返す技。かなり難度の高い技ですが、この技をマスターすればロナウジーニョになれるかも?

26_ダブルリベリーノ

ダブルエラシコ同様難度の高い技。相手を進行方向と逆にどれだけ大きく揺さぶれるかがポイント。

27_シャペウ

浮き球で相手を抜く技。相手の体をボールに引き寄せて、そのすれすれをいかに通していけるかがポイント。

28_マルセイユルーレット

ジネディーヌ・ジダンのトレードマークともなっている技。相手とボールの間に体を入れて、素早く引くことがコツ。

29_ヒールリフト

ボールを挟んであげて、それをかかと(ヒール)で上げる技。 非常に難度が高くヒールで上げすぎないことがポイント。

30_C・ロナウドの方向転換

後ろ通しを発展させたようなフェイント。瞬間的なスピードで相手を置き去りにする。

31_ファルカン

ボールにディフェンスの足を近づけさせて、そこに空いた股を抜く技。サイドから中へ切り込むドリブル。

32_股抜き
33_キックフェイント

いかに「シュートを打つぞ」と、見せかけるかがポイント。上半身の動作は大きくしつつ、細かいタッチをすることが重要。

34_キックフェイント→切り返し
35_キックフェイント→後ろ通し
36_キックフェイント→ボール浮かし
37_アウトサイドボール上げ→アウトサイド頭越え(パスから)

アウトサイドでリフトさせてアウトサイドで相手の後ろに送る高度なテクニック。コントロールが難しく、ディフェンスの頭すれすれを狙うのがポイント。

38_もも→インステップ頭越え(リフティングから)

ももとインステップのリフティングからあいての後ろに回り込む技。あまり上げすぎないことがポイント。

39_キャッチ→頭越え(リフティングから)

ボールをインステップでキャッチし、ディフェンスに背を向けた状態から背後に抜ける技。振り向くスピードとボールの上げる高さとスピードが重要

40_足の裏→ヒールリフト→カカト頭越え
41_キックフェイント→インステップ→頭越え
42_練習方法

ドリブルに必要なフットワーク。すべてに共通する練習法。

もし、あなたが教材の内容を実践されて、結果が全く出なかった・・・、という場合には、
ご購入日より90日~180日以内に弊社までメールにてご連絡の上、お送りしたプログラム一式をご返送ください。
あなたは、180日かけて本当に購入するかどうかを決定できるのです。
返金は下記の2条件を満たした方になります。

1.購入日から90日~180日以内に連絡を頂いた方
2.期間内にメールサポートを5回以上利用した方

返金の際にはメールで「名前・購入日時・口座情報」の3点を教えていただければ、返品確認後、 お支払いいただいた費用から、返金手数料(735円)を差し引いた金額を10営業日以内にご指定の銀行口座にお振込みさせていただくことをお約束します。

※返送にかかる送料はお客様でご負担願います。上記規定以外の、お客様都合による返金は一切認められませんので、ご了承くださいませ。

よくある質問 よくある質問 よくある質問

本当に上達しますか?
このプログラムでは、子供の目線で子供の成長に合わせた内容です。
継続して実践することで、動作の意味を理解し体にしみついてきます。内容も理解しやすいようにできていますので、 なぜ次の動作のためにこの動作がいるのか?ということを理解しながら取り組んでみてください。飛躍的に、体の変化を感じるでしょう。
中学生からドリブルを始めましたが大丈夫ですか?
はい、年齢は関係ありません。
中学生は、心肺機能が発達し、持久力がついてきます。形・動作・考え方などをこの「一点突破ドリブル習得プログラム」でおぼえ、どんどん反復練習してください。上達が目に見えてくるでしょう。
本当に体が小さくて、それほど運動神経が良くなくても大丈夫ですか…?
この「一点突破ドリブル習得プログラム」は、子供一人一人の潜在能力が出せるようにプログラム化されています。
小さくても、運動神経に自信がなくても、誰でも取り組みやすくなっていますので、安心してください。
180日間のサポートがついていますが、質問をすればきちんと返してくれますか?
はい、大丈夫です。
映像をみて、わからないところや疑問に思ったところ、質問したいことなどがありましたら。
いつでもメールを下さい。必ず、お返事を返させていただきます。

まずは、上達した生徒の声をお聞きください 更に上達した生徒の声をお聞きください 更に、上達した生徒の声を
お聞きください

DF3人置き去り!今やドリブルに自信満々です

“2、3人を一気に抜くドリブルテク“の名前に魅力を感じてこの動画教材「一点突破ドリブル習得プログラム」を購入しました。
 元Jリーガー式田先生のことは存じ上げておりませんでしたが、子供の指導になれた解り易い解説ですね。ご自身が実践しながら、コツ、使えるシーン、上手くできない時の注意点を、ハアハア言いながら解説している姿に好感が持てます。何よりも、子供の目線でのわかりやすさがありがたいです。

中学の部活でサッカー三昧の息子がいきいきとして、試合に臨むようになってきました。本人もドリブルの練習のコツがつかめてきたようで、繰り返し見ては、部活以外のところで練習しています。

向上心が強い子なので、いろいろ研究してどうしたら、試合でディフェンダーを振り切れるか? チャンスメーカーになれるか? ずいぶん考えて練習していたようです。

中高一貫校で今後もサッカーをやっていく気があるようですが、足が目立って速くない分
足元のテクニックの習得にはどん欲で、試合でも活躍できるようになってきました。

ヒールリフトとエラシコのテクニックを身に付けようと頑張っています。

遅く始めたジュニアでも、高速ドリブラーに上達中

習い始めて半年ちょっとの小4ですが、全くのゼロから仲良しの子に誘われて入ったはいいものの、幼少期からやっている子供が多いチームでは、目立って下手くそでした。

体力や走力はかなり上の方なので、父親としてちょっと期待していたけど甘くないですね。

マントゥーマンの練習には、あまり時間取れない大所帯のチームなので、練習のなかでコーチに指導してもらっても、家に帰ると忘れてしまい、次の練習にそのアドバイスを生かすといった学習能力が無い子です。
今回、動画教材の一点突破・・という名前が気にいったみたいで特別に購入して見せています

当然ながら、元・プロ選手経験者、スクールで指導も慣れている式田さんのテクニックは、最初私も見たときは、「こりゃ、うちの子には難しいかな・・・」 と思いました。
でも、未経験の私でも聞いたことのあるフェイントやシザースといった一個一個のテクニックも、「ただこうやるんだ・・・」という話だけでなく、「出来るためにまず、これをゆっくり練習しろ」という解り易い解説が、息子にも気に入ったようです。

一緒に見ることなく、ポータブル再生機を部屋にもちこんで見ながら学んでいます。
子供一人で見て学べる解説がいいですね。

足首ガチガチ”ジュニアでも華麗なドリブラーに変身!

小3の息子と一緒に練習しています。 練習で役立つかもしれないと思い買ってみました。
経験者の保護者たちが大勢いるサッカーチームで、指導者は私含め、5-6人にて持ち回りでの練習です。

コーンを置いての練習をくリ返し行ってきましたが、他の子と比して、上達の速度の遅い子でしたが、その一因の足首の硬さが気になっていました。

この動画教材の前半部での焦点で、あくまでもインサイド・アウトサイドの使い方、そしてボールを如何に運ぶか?にものすごく重点が置かれていて、レベルの低いうちの子にはレベルにマッチしたうってつけの映像教材ですね。

この動画教材のおかげで、先に習い始めた友達以上に、スムーズにドリブルが出来るようになり、試合で少しずつ目立つようになっています。
相手を抜く感じを見ていると、お母さんたちから親しみを込めて「〇〇くんのドリブル」、華麗よね~~」 と言われて、本人もまんざらではないようです。 
 

チームの内で「高速ドリブラー」と呼ばれ始めました

Jリーグは大好きだったので、式田さんの現役時代を覚えています。
MFとして活躍中のせがれもこの動画教材おネットで見つけ、わからないことや悩んでいることをいろいろ聞くことが出来るので、期待して購入でした。
チーム自体のレベルは中間ですが、せがれはドリブルでは一番うまい部類に入ります。

ただ、試合では今ひとつ相手のDFをかわせないし、一人抜いてもすぐに取られるといった
感じだったのですが、「一点突破ドリブル」の内容をかなり時間を使って公園で練習してきました。

努力は人を裏切りませんね。ドリブルの上達の「コツ」がやればやるほど感覚として身に付けられるように式田さんは話してくれています。

まず得意なフェイントから、そして徐々にレベルを上げて、キックフェイントやファルカンと個別のテクを個人練習中です。 何よりありがたいのは、動画教材をみてやってみて悩んでいること、よくわからないことを一つ一つメールで質問できることですね。 買いっぱなしでなく、継続することが出来るので重宝しています。

目標なでしこジャパン! ドリブルテクニシャンになれます

2~3人軽く抜ける「一点突破ドリブル習得プログラム」
という商品名に半信半疑で、娘が欲しがるので購入しましたが、期待を裏切らない内容ですね。
監修の先生への質問が出来るのが魅力の一つです。練習でよくわからないやり方や、映像を見て実践しながら生じた
疑問に答えてくれたのが役立ちます。ありがとうございます


以前、練習があまり楽しそうでない時期がありました。
ボールを扱うことへの苦手意識が出始めていたのです。

周りの選手たちの方が少々ドリブルがうまく、娘はボールは奪われてばかり。
交代でDFやった時は、多くの友達に簡単に抜かれ、ドリブル上手な子との比較ばかりして自信喪失していました。

ドルブルテクニック特化のこの動画教材では、非常に多くの基礎的なことを学んで、ほとんど休みなく毎日この内容での練習をし続けました。

努力は裏切りませんね、目を見張るほど滑らかなドリブらうが出来るようになり、相手を抜いた後のラストパスやセンタリング、そしてシュートまで積極的に繰り出せるレベルにまで上達しています。

本人も頑張って、代表レベルになりたい!と、夢は大きく頑張る毎日です。

ディフェンダーを軽く突破するドリブルで、「点取り屋」です

非常にレベルの高い子供たちが多い地元のサッカーチームに所属しています。中一の息子です。彼の為にこのドリブル教材を利用させていただくことになりました。
サッカーを兄の影響で小1から始め、足も速く体力もあり、パスの精度も非常に高くコーチ曰くチームプレイも理解度は高いようですが、この年齢の時はやはり、足元の個人技術の習得がも最重要課題のようですね。

試合に出ても、そこそこ良い働きはしているようですが、トレセンに選ばれないことの主因は、本人もわかっていたようです。
やはりドリブルなどの個人技術に、光ったものが無いからのようです。 13才なのでもうネットなどでいろんな動画を見ていたようですが、体系化できている物がなかなかないみたいで、この「一点突破ドリブル習得プログラム」を悩んだ末に購入しました。
重点的に、グラウンドでの一人練習や数人の練習で行っています。

単に、上手い人の見様見真似での「反復練習」でも効果は出るかもしれません。

しかし最短時間で、効果が出やすくするには真似だけでなく、どんなシーンでどんなテクニックが効果的か?そのテクニックを習得するためには、何に気を付.けてどんな練習をすべきか?が重要です。 そんな期待に応えてくれたのが、式田氏監修のこのビデオ教材です。トレセン選抜も目に見えてきました。

一歩上目指す選手には格好の教材です。ありがとうございます。

高度なテクニックでボールを奪われない自信がつきました!

カウンター攻撃で一気に加速して数人にDFを抜いても、次の瞬間ボールを奪われるということが非常に多かったです。

基礎的なドリブルにスピード任せな所が多かったためです。しかし、この式田さんの動画教材でトレーニングを積んだ結果、今までのドリブルとは全く違った成果を生んでいます。

エラシコ、ダブルエラシコなど他にも多くのテクニックの習得のコツが多く解説されていて、何よりも私が重点的に行たテクニックがあります。それは、上手くできなかったヒールリフトです。

このヒールリフトが出来ない場合の練習法、注意点が非常によくわかりました。

全般敵にためになったのは、単にフィールドの練習でできるようになるだけでなく、実戦のどんなシーンで活用できるか、動画教材全編を通して見ていくことで一層理解が深まることです。

一つ一つのテクニックはできるようになれば確かにかっこはいいですが、式田さんの解説を通して、試合で実際に生かせないテクニックは
意味がないということが解りました。今後も頑張ります。

一点突破ドリブル習得プログラム
~2、3人を一気に抜くドリブルテクニック~

DVD 2枚組(収録時間:224分)+メールサポート
特別価格       14,000円(税込15,400円)
送料無料

DVD 2枚組(収録時間:224分)
+メールサポート
特別価格:14,000円(税込15,400円)
送料無料

今なら180日間の返金保証付き!
内容に満足できなければ、DVD代金は返金いたします。

お申し込みはこちら

※SSL(暗号化)で守られた安全なお申し込みページに移動します。


お電話でも承ります
※内容についての、ご相談もお気軽にどうぞ

050-6865-6200 (平日:9時から18時)
【株式会社トレンドアクア スポーツ動画教材事業部】

お電話でも承ります
※内容についての、ご相談もお気軽にどうぞ

050-6865-6200 (平日:9時から18時)
【株式会社トレンドアクア スポーツ動画教材事業部】

お支払方法

※各種クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、Bit Cashがご利用になれます。なお、銀行振込、郵便振替、コンビニ決済の場合のみ、振込手数料をご負担下さい 。

<発送について>

〇注文確定日の翌営業日に神奈川県から発送致します。
 (日曜、祝日、夏季休暇および年末年始を除く)
 お届けまでの日数は、発送後2日から4日です。
 (一部地域を除く)
〇配送はクロネコDM便です。
 ポストに投函・配達となります。
 発送方法の変更はできません。
 予めご了承ください。
〇申し込み集中につき、発送まで少々お時間をいただく場合がございます。
 その場合は順次発送となります。

オンライン版のバナー

※DVDと同じ内容をオンライン版でも購入いただけます。
オンライン版は決済後に直ぐに見れます。

オンライン版のお申込みはこちら

追伸 追伸 追伸

ドリブルに必要な体の使い方のコツを知っているか知らないかでは、
今後の個人技術の伸びが左右するといっても過言ではないです。

闇雲に練習するのではなく、明確な目的のある練習をすることで、 ケガをすることなく、短期間で悩みを解決できます。
私の指導を受けられた方々や、ジュニアの親御さんからは、口をそろえて・・・
「え~、これがポイントなんですか~」と不思議がられます。

経験と研究の集大成であるからこそ、子供のドリブルに必要な体の使い方を、 自信をもってお伝えしたいと思います。
この「一点突破ドリブル習得プログラム」を本気で実践すれば、遅れてサッカーを始めた、体が小さい選手でも
2、3人を一気に抜くドリブルテクニックが身に付きます。

サッカーを愛する気持ちを、私は応援しています。

式田 高義

お申し込みはこちら

※SSL(暗号化)で守られた安全なお申し込みページに移動します。


お電話でも承ります
※内容についての、ご相談もお気軽にどうぞ

050-6865-6200 (平日:9時から18時)
【株式会社トレンドアクア スポーツ動画教材事業部】

お電話でも承ります
※内容についての、ご相談もお気軽にどうぞ

050-6865-6200 (平日:9時から18時)
【株式会社トレンドアクア スポーツ動画教材事業部】

お支払方法

※各種クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、Bit Cashがご利用になれます。なお、銀行振込、郵便振替、コンビニ決済の場合のみ、振込手数料をご負担下さい 。

オンライン版のバナー

※DVDと同じ内容をオンライン版でも購入いただけます。
オンライン版は決済後に直ぐに見れます。

オンライン版のお申込みはこちら