運動神経が悪いとサーフィンは直ぐに上手くなれない…
もしかすると、このように思われているかも知れません。
あなたは、どうすればサーフィンが上手くなれると思いますか?
サーファーとしての理想的な身体の使い方はご存知でしょうか?
走り込みで『下半身を鍛える』
『ひたすら量をこなし反復練習をする』
いいえ…これだけでは、決して早くサーフィンが上達しません。
このようなトレーニングは、
私から言わせれば数世代前のトレーニングと言わざるを得ません。
「じゃぁ、一体、どんなトレーニングをすれば…?」
もし、興味がおありなら、少しだけ動画でご紹介します。
▲上の画像をクリックで再生します。
ダウンロードを軽くする為に画像の質を落としています。本編は高画質DVDです。
渡辺将人 /2012年 Vas World championship 日本代表
小川直久プロは、僕がサーフィンを始めた子供の頃からのヒーロー!!
僕が幼い子供の頃に初めて出場した大会で波が大きい日には
一緒に参加してくれたり、サーフィンの事なんて何もわからず道具
も無い自分に、お古のウェットスーツやサーフボードまでをも与えてくれ
たとても大きな存在です。
そして、数々のステージでプロサーファー
の中のお手本でもあります。
また、Hawaiのビックウェ-ブチャレンジ
であるパイプライン・アタックをはじめ海外の舞台でも日本人プロ
サーファーとして活躍し、
更には自身の経験と知識をもとに多くの若手日本人プロサーファーを世界へと導き、僕達にサー
フィングに対する意識からトレーニングに関することまで一緒に
実践してくれています。
今現在のサーフシーンがあるのも小川直久プロの努力と経緯があってのものだと言っても過言では無い
と思いますし、今後の日本のサーフシーンにおいても大きな
存在であることも間違いないですし、
何よりも日本人として世界に誇れるサーファーの一人だと感じています!!
KEEP SURFING
【プロフィール】
千葉県鴨川市出身 在住。 1983年8月18日生まれ。29歳のグーフィーフッター。ホームグランドは鴨川。
アマチュア時代から数々の上位成績を残し、2000年にプロ
に転向後、JPSA最高ランキング9位・2005年WCT aicksilver japan trial 3位・WCT aicksilver Pro 17位・2011年 Vas 関東チャンピオン・2012年 VasWorld championship 日本代表として出場。
現在 HAwaiのパイプラインコンテスト出場を求め、現役プロサーファーとしてASPを中心に活動するとともに、MW surfbords Japanをプロデュースしながら、鴨川市内にてMW
SURF SHOPを経営している
早川広起 / 全日本級別選手権3rdクラス優勝
僕はプロ2年目のJPSAのランキングが1年目より悪く
全然勝てなくてすごく落ち込んで自分の目標も、
サーフィンの練習方法も分からなくなり悩んでいました。
そんな時、直久さんとお話できる機会があり
一番初めに目標の立て方を教えてもらい、
その次にサーフィンの練習方法と体幹トレーニングを教えてもらいました。
僕がサーフィンをしていて直久さんによく指摘されるのはカービングの時に僕は途中でどうしても切ってしまう癖があり、途中で切る
のではなくてもっとボトムを目掛けてカービンができるようになりました。
それにすごくクオリティの高い体幹トレーニングも教えて
もらっているので前よりも体のブレが少なくなり技をかけ
にいった時、転ぶ回数が少なくなりました。
直久さんはいつも優しく分かりやすく教えてくれるので、自分の意識も高くなりいつも勉強になっています。
【プロフィール】
・全日本級別選手権3rdクラス優勝(2009)
・2010 YUMEYA IRAGO PRP/AMA
OPEN 9位 ベストアマチュア
・2011 RoNINプロ 藤本軌道カップ
プロ公認取得
・2011年 JPSA ランキング 36位
・2012年 JPSA ランキング 43位
小川幸男 JPSAランキング16位
『HERO』僕の中で直兄ちゃんに対する想いを探してみると、この言葉が一番しっくり来る。
直兄ちゃんが日本チャンピオンを獲得した1995年、丁度この頃に海が大嫌いな僕にサーフィンを初めて教えてくれたことが今でも鮮明に記憶に残っています。
臆病で内気だった僕に気を使ってなのか、決して無理強いはせずに、『幸男、サーフィン行くけど一緒に行くか?』と優しくサーフィンを薦めてくれたことがきっかけで、 今のプロサーファーの自分があると確信しています。
2001年のHAWAII パイプラインマスターズでの日本人初の10点満点を出したあの瞬間も、パイプラインのビーチで兄の勇姿を目の前で見れて、世界中の人たちが歓喜の声を挙げていることに興奮し、改めて兄の大きな背中に憧れを抱きましたね!
今、そんな兄と一緒に大会を転戦したり、サーフィンを教わることは本当に刺激的で最高のモチベーションに繋がっています。
その素晴らしい経験を、これからの日本のサーフィンの発展に活かしていって欲しいと、心からそう願っています!
【プロフィール】
2012年 jpsa第四戦新島プロ5位
2012年jpsa第五戦鴨川プロ5位
2012年JPSAランキング16位
プロサーファー 小川 直久
プロサーファー。1991年プロテスト合格。1995年JPSAグランドチャンピオン。
1997年から世界最高峰のWCT出場をめざし世界各地を転戦。
2001年にはハワイパイプラインマスターズで日本人初の
10ポイントライディングを達成するなど、
日本のサーフィン界を牽引する第一人者である。
1972年5月21日生まれ/千葉県出身
スタンス:グーフィー
吉井 忠寛
直さんとの出会いは親友の紹介でサーフィンをしないかと
誘われたのがきっかけでした。
サーフィンの実力はもちろんのこと、人間としてとても尊敬できる人だから、 絶対会わしたいと言われ、いわば強引に誘われました。
実際に会って最初にまず驚いたのは、自分に対する名前の呼び方が友達から呼ばれているあだ名で呼んでくれたので、とても親しみやすくうれしかったのを覚えています。
サーフィンの教え方はすごく丁寧で早く上手になってもらいたい、楽しんでもらいたいと言う気持ちが、伝わってきてかなり燃えました。
昔からサーフィンを何年もやっている友達に聞くと、私はまだ初めて3カ月ですけど、すごいスピードで上達していると言われました。
僕は海に入ると普段のストレスもなくなり、無心で楽しめ自然との遊び方や自然の大切さを、直さんから教えて頂きました。
始めはサーフィン自体興味がなかったので無知でしたが、いつも教えて頂く 直さんのことをサーフィンを10代からやっている友人やネットから聞く情報では、
数々のすごい記録を出されている人なのに、
こんなにも謙虚に接してくれてとても勉強になり、紹介してくれた親友の絶対に会わせたいと言っていた気持ちがすごく伝わりました。
今は、みんなで海外でサーフィンをしよう!という目標に向かって頑張っています。
サーフィンと直さんの出会いに感謝しています。
浦 慶介
東京の六本木で某有名セレクトショップの社長が新しいタイプのサーフショップをオープンしたということを聞き遊びに行ったところ、
その社長にサーフィンの素晴らしさを教えていただきサーフボードを衝動買いしました。
まだその時はサーフィンを新しいチャレンジの一つにしか
考えていませんでした。
サーフィンが自分に合わなければ辞めればいい、という安易な気持ちです。
第一回目のサーフィンの機会はそれからすぐに訪れ、きっかけを作って頂いた社長がその時プロサーファーの先生を紹介してくれました。
それが小川直久さんでした。
サーフィンを全く知らない僕にとって直久さんは、少し小柄で爽やかなお兄さんという印象だったと思います。
後に分かることですがサーフィンが好きな僕の友人達にとっては直久さんが偉大なヒーローだということ、
直久さんは日本の頂点を獲っているということ、ハワイのパイプラインで10点満点をだしたこと、日本を出て世界で11年も戦い続けたこと、
40歳を過ぎた今も努力し成長し続けていること。
今では僕のサーフィンの先生であり、人生の先生でもあります。
直久さんがサーフィンの技術を教えることに長けているのは当たり前といえばあたりまえかもしれませんが、なによりも感謝したのは、
寒い冬の海で3時間近くボードもない状態で水に浸かり僕のテイクオフの練習を支えてくれたことです。
直久さんありがとうございます!
直久さんにサーフィンのチャンピオンになぜなれたんですか?
人より才能があったからですか? と質問したことがありました。
直久さんは、人より情熱があったからだと思います。と答えてくれました。 僕は直久さんがもっと好きになりました。
平田 宏一
きっかけは、友人の紹介でした。正直自分はサーフィンにまったく興味がなく20年ぐらい海に入ることもなかったです。
最初はぜんぜん乗り気ではなく、
ちょっとやってみようかなぐらいの気持ちでした。
初めて直さんに教えてもらったことは、「海や自然には絶対勝てないので、海に感謝の気持ちを持って入るようにしましょう。」
「海に入る前に、海に一礼して入る」でした。
直さんのサーフィンだけでなく、海に対する姿勢はすごくかっこよく、技術面だけでなく精神面でもすごく勉強になります。
自分はサーフィン初心者で、運動も得意なほうではありません。
そんな初心者の自分に直さんはレベルに合わせ課題を与えてくれるので、目に見えて練習の成果が出ていき、もっとがんばろうという気持ちと、
徐々に出来て行く楽しさがありました。
何度かスクールに通うに連れ、直さんの人柄や魅力に惹かれていき、自然に対する気持ちや、サーフィンの楽しさを知ることができ、
今では直さんの生徒でありファンでもあります。
直さんはとても真っ直ぐで、とても熱い男。
同じ男として憧れます。
サーフィンと言うきっかけで出会えたことに感謝しています。
江口千尋
スポンサーの方から紹介を受けて小川直久さんのレッスンを受けました。
初めは試合対策のレッスンでいまの自分の試合の運び方を点数、時間と計りながら見て頂き、自分の現状そして、
どのように欠点を改善したら良いのかなど、わかりやすく教えて頂きました。
また、ビデオを取って頂き、それをチェックしながら自分の
癖や欠点がわかってとても勉強になりました。
私は前からテイクオフが苦手でしたが、
自分ではどのように直せばよいのかわからず、うやむやにしていましたが、
今回のレッスンで直久さんにとてもわかりやすく
自分の悪いところがどこなのか正確に教えてもらうことができました。
普段の練習でもただなんとなくサーフィンするのではなく、
教わったことを意識して練習出来てます。
また、
レッスン後の湘南茅ヶ崎支部予選では、レッスンで受けた試合運び、
指摘されたことを意識して試合に挑み優勝することができました。
直久さんありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
小泉 真
直さんとの出会は、小学校5,6年生ぐらいの時で
その頃から、憧れのサーファでもあり波乗り上手いなぁ
と思っていました。
それからも鴨川でサーフィンをしていて会った時には、
あいさつをし、コミュニケーションを取る程度でした。
そして、僕が中学校を卒業後1年ほど留学していて
帰ってきてから、直久さんに声をかけてもらい
一緒にサーフィンしたり、トレーニングに付き合わせて頂きました。
直さんは色々なことを教えてくれます。
サーフィンのことや考え方、違う目線から見た
自分じゃ気が付かないことなど、一緒に考えながら教えてくれました。
直さんと出会うまでは、サーフィンの
やり方も考えなしで、生活もグチャグチャでした。
その分、迷惑もかけ怒られることも多々ありました。笑
サーフィンで学んだことは、しっかり考えて取り組む
意識の大切さ、体の動かし方など。
自分で上手くいかない所、つまずいてる所など、僕のスタイルを理解してアドバイスしてくれます。
トレーニングで教わったことは主に体幹、バネの強化
総合的な補強、特に体幹トレーニングは、
サーフィンしている時に効果を感じます。
いつもコケていた所で、意識をもっていくとコケない。
練習の甲斐もあって、最近だと、今年からクラスの上がった支部予選
メンクラスで優勝できました。
これからのシーズン、たくさんの大会があるので、できるだけ多くの優勝と、全日本制覇を目標にガンバリます。
杉浦 史典
週末は鴨川にサーフィンしに行くことが多く、
友人からの誘いで小川プロのレッスンを受講させて頂いたのがキッカケです。
友達2人と私が海に入り小川プロにはビーチから私達の
ライディングを撮影して頂きました。
トッププロからのアドバイス頂けるだけでも嬉
しいことですが、レッスンを受講、
さらには
ビデオまで撮影して頂きとても緊張したのを覚えています。
レッスン受講後は撮影したビデオを小川プロと一緒に見て良かった所、
悪かった所を話し会って次のサーフィンに繋げる
という形式をとって頂きました。
私はもともとテイクオフしたら失速してしまう傾向に
あり、スピーディーなライディングが出来ないことに悩みを感じていました。
自分でも原因はなんとなくわかっていましたが、具体的
にどこをどう改善していいのかわからずじまい。
しかしビデオに映った自分の姿に愕然としてそれからは前足加重(前足を前に出すこと)を
常に意識するようになりました。
最近では波によってはスピードも出せるようになり、
インサイドまで乗り継いでいくこともできるようになりました。
そしてなにより今まで以上にサーフィンを楽しむことが出来るようになりました!
今現在の自分のサーフィンを客観的に見つめること、
さらにプロからの正しいアドバイスを頂ければサーフィ
ンは確実に上達すると思います。
限られた時間で、今後も少しづつ上達してサーフィンを
楽しんでいけたらと思います。
Enjoy surfin!
以下の悩みはサーフィンをやっている人からよく聞く声です。
サーフィンの練習は海に行かなくてもできることが沢山あります。
海にいけない時期やオフシーズンなどで、これを練習をすれば確実に上達のスピードが上がるでしょう。秘密の練習法もお教えします。
※本特典はDVD本編に含まれております。
キャンペーン価格
16,000円
(税込17,600円)
送料無料
※SSL(暗号化)で守られた安全なお申し込みページに移動します。
050-6865-6200
(電話注文は営業時間 平日9:00 ~ 18:00 )
【株式会社トレンドアクア スポーツDVD事業部】
※各種クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、Bit Cashがご利用になれます。なお、銀行振込、郵便振替、コンビニ決済の場合のみ、振込手数料をご負担下さい 。
〇注文確定日の翌営業日に神奈川県から発送致します。
(日曜、祝日、夏季休暇および年末年始を除く)
お届けまでの日数は、発送後2日から4日です。
(一部地域を除く)
〇配送はクロネコDM便です。
ポストに投函・配達となります。
発送方法の変更はできません。
予めご了承ください。
〇申し込み集中につき、発送まで少々お時間をいただく場合がございます。
その場合は順次発送となります。
050-6865-6200
(電話注文は営業時間 平日9:00 ~ 18:00 )
【株式会社トレンドアクア スポーツDVD事業部】
050-6865-6200
(電話注文は営業時間 平日9:00 ~ 18:00 )
【株式会社トレンドアクア スポーツDVD事業部】